top of page
_DSC0236のコピー.jpg
_DSC9412のコピーのコピー.jpg
_DSC4959.jpg
_DSC2024のコピー.jpg

​ABOUT 

Fable Magazineとは

Fable Hair Studioから生み出された作品の発表並びに、理美容に関わる方、ファッション、ヘアメイクが好きな方々に有益な情報を発信していく、個人の技術、及びモチベーションの向上を目的としたWeb Magazineです。

 

Fable Magazineでは、一人一人が自分の存在を表現する場として【submit 】を募集しています。

【submit 】とは、海外では、多くのアーティストが自分の作品を世に出すために、submit(提出)という形で出版社に送ります。

そして、その中から選ばれた作品が掲載されるというシステムがあります。

同じく Fable Magazineでも、皆様からの作品を募集し掲載する事で、応募された方の名前や作品の周知を図ることを目的と致します。作品発表の場としてお使いください。

 

Fable Magazineが皆さんの作品撮りのモチベーションの一つになれれば幸いです。

Submit方法

 

インスタグラムのDM、もしくはEmailに『SUBMIT希望』と書いて、作品を添えてご連絡下さい。写真1枚から受け付けています。こちらから追って返信させていただきます。送っていただいた作品は大切に扱います。当サイト以外での使用はいたしません。

Submit 利用規約

Fable magazineは、個人情報を保護することが事業活動の基本であるとともに社会的責務であると考えております。

よって、以下の個人情報保護方針を定めております。

1.個人情報は、適正かつ公正な手段により収集します。

お預かりした個人情報は、あらかじめ本人の同意がある場合や法令等の規定がある場合を除き、目的外の利用や第三者への提供を行いません。

2.本人からの個人情報の照会、修正、削除などの要望に対し、迅速かつ適切に取り組み、そのための体制の整備に努めます。

3.参加モデルの肖像権、カメラマンの著作権に関しては応募者が責任を負うものと致します。

参加モデルに関して、モデルが未成年の場合には保護者の了承を得てください。

参加モデルに当ブログ掲載について所属会社や学校等の規則や校則等がない事を応募者の責任においてご確認ください。

4.submitの際に掲載させて頂く個人情報は、当ブログのみで使用し、それ以外の目的で外部に提供する事はございません。

選考後のご案内は、掲載者のみ運営よりメール、又は電話にてご連絡致します。

5.オリジナル作品で、その他媒体に掲載されていない作品のみご応募可能です。

6.応募、掲載に関して生じた著作権、肖像権、損害、トラブルに関し一切の責任を負いません。ご了承下さい。

     

問い合わせ 

Twitter         @Fable_Magazine

Instagram    @fablemg

Email            bassbasshair@gmail.com

 

 

​またFable Magineでは、作品撮りを一緒にしていただく美容師、ヘアメイクを募集しています。

​あなたのスタイルとアイデアを一緒に形に残しましょう。

発行人

EIJI KADOTA

 

作品撮りが好きなヘアスタイリスト

​​​

​経歴

1998年 大阪のヘアーサロン勤務。

2004年 資生堂SABFAビューティークリエーター 卒業。

2006年 Hair Stylist AZUMA氏に師事。

2008年 NYへ渡りヘアスタイリングを学ぶ

​   Diego da Silva at Tim Howardのファーストアシスタントとして3年間師事。

2009年 Shay Ashual at Tim Howardのファーストアシスタントして2年間師事。

2012年 帰国。SIGNOに所属。

2017年 Fable Hair studioオープン

Web site     http://signo-tokyo.co.jp/artists/eiji-kadota/

 

​instagram ​​  @eiji_kadota

bottom of page